消防設備士(甲種・乙種)4類 過去問題
法令
【第1問】
消防法令に定められている用語の定義または説明として、誤っているものは次のうちどれか
消防の用に供する設備・・・消防設備、警報設備及び避難設備をいう
消火活動上必要な施設・・・排煙設備、連結散水設備及び動力消防ポンプ設備をいう
複合用途防火対象物・・・政令で定める2以上の用途に供される防火対象物をいう
防火対象物の関係者・・・防火対象物の所有者、管理者又は占有者を言う
1
2
3
4
回答